奈良市の雨漏り修理は雨もり屋 奈良店へ

奈良市の雨漏り修理は雨もり屋 奈良店へ

ご相談・お見積り無料
受付時間 9:00~19:00【土日祝対応】

奈良市の雨漏り修理は雨もり屋 奈良店へ

MENU

奈良県奈良市にて雨漏り散水検査

2025/08/07

雨漏り散水検査 養生
雨漏り散水検査 漏れた水

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

奈良県奈良市にお住まいのお客様より雨漏り修理のご依頼をいただきました。
二階建ての一階部分の天井から雨漏りがしているとのことでした。
雨漏り原因箇所をしっかり特定するために、まずは散水検査を行いました。

散水検査

雨漏り修理を行う前に、まずやるべきことは散水検査です。

散水検査とは、雨漏りの原因部分と考えられる怪しい箇所を中心に水をかけて原因を特定する検査のことです。

「目視で特定はできないの?」

そう思われるかもしれませんが、それは難しいです。
もちろん、雨漏りしている箇所に対して目視でも明らかな根拠が得られている場合は行う必要はありませんが、
そういったケースの方が稀です。
実は私たちが考えているよりも雨漏りは複雑なんです…

雨漏り散水検査 養生 雨漏り散水検査 養生

今回の現場はシーリングライトの中でも雨漏りが起きていて、火事の危険性もあるので早急な対処が必要な状態でした。

散水検査を行う前に家具が濡れないようにしっかり養生を施していきます。

雨漏り散水検査 散水中 雨漏り散水検査 散水中 雨漏り散水検査 散水中 雨漏り散水検査 散水中

・ベランダ周りのタイルの目地
・タイルの割れ
・ベランダの床
・出屋根と外壁の取り合い
・ベランダの横部のクラック

この辺りが怪しく、しっかり時間をかけて散水していきます!

因みにこの散水検査ですが、

「水をかけるだけなら自分でもできるのでは!」

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、絶対に行わないでくださいね!
闇雲に散水をすると悪化してしまう恐れもありますし、
住宅が木造なのか鉄骨なのかによって散水する時間が変わったり、
たくさんの知識や経験、コツが必要な作業なんです。

雨漏り散水検査 漏れた水 雨漏り散水検査 濡れた天井クロス

原因箇所から水が漏れてきました。
雨漏りの原因となっていた箇所はベランダ横部のクラックであることが判明しました。

このようにどこから雨漏りしているのかを特定するのが散水検査です。
怪しいところを全部修繕していくと過剰工事につながり、コストも膨れ上がってしまいます。
それを防ぐために、当社では散水検査を行うことをおすすめしています!

担当者のコメント

この度は雨もり屋奈良店にご依頼いただきまして誠にありがとうございました。
しっかり雨漏りの原因を特定しましたので、修繕作業に取り掛かって参ります!

「雨漏りが起きてしまった…」
「雨漏りが再発した…」

などのお困りごとはございませんか?
当社では原因をしっかり特定した上で、修繕をさせていただいております。
もし雨漏りのことでお困りでしたらお気軽にお問い合わせください。
解決に向けて全力で施工いたします!

▷参考記事:雨漏り修理は悪徳業者に要注意!騙されないポイントは?
▷参考記事:雨漏りの原因は外壁かも?外壁の雨漏り予防対策とは

現場住所 奈良県奈良市
施工内容 散水検査
施工箇所詳細 外壁、ベランダ
施工期間 1日

同じカテゴリの記事

今すぐ無料見積を
依頼する

LINEで
相談する

TOP