雨漏り修理の施工実績Works
雨もり屋 奈良店は、奈良市を拠点に、奈良県内各地で雨漏り修理や屋根修理を行っております。
古い木造住宅や瓦屋根住宅が多い奈良の住環境に即した施工経験を活かし、築年数が経過した屋根のズレ・漆喰の剥がれ・瓦のずれ、そしてスレート・金属屋根や外壁からの雨漏りなど幅広く対応しております。
奈良は盆地であり、梅雨や台風シーズンに集中豪雨が発生しやすく、屋根や外壁に大きな負荷がかかります。そのため、雨漏りの原因も「瓦のひび割れ・ずれ」「板金部や漆喰の劣化」「屋根と下屋・外壁の取り合い部の隙間」の他、「窓サッシまわりの不具合」など多岐にわたります。
雨もり屋 奈良店では、主に散水調査による確実な雨漏りの特定を行い、最適な補修・改修プランをご提案します。
こちらのページでは、雨もり屋 奈良店が実際に手がけた雨漏り修理のビフォー・アフター写真や施工内容を詳しくご紹介いたします。
-
Before
After


奈良県生駒市にて雨漏り修理〈ベランダ屋根からの雨漏り〉
3階の上の屋根からカーポートに付属している雨樋の端から雨漏りしているとご相談をいただきました。 以前に別の業者にご依頼されていましたが治らなかったそうです。 ...
2025/11/07
MORE
-
Before
After


奈良市にて雨漏り修理〈寝室・天井からの雨漏り〉
奈良県奈良市朱雀・築50年のご住宅にて、雨漏り修理を行いました。 お問い合わせいただいた内容は、2階寝室からの雨漏りです。 別班が散水検査を行ったところ、原...
2025/11/06
MORE
-
Before
After


奈良市千代ヶ丘にて雨漏り・散水検査
築年数の古いお住まいの二階建てで、二階のサッシや外壁との接合部分から雨漏りになっているとのお問い合わせをいただきました。 4年ほど放置されており、天井も崩落し...
2025/11/04
MORE
-
Before
After


奈良県奈良市にて雨漏り修理〈瓦のズレ・漆喰打ち替え工事〉
雨漏りがしているとのことでお問い合わせをいただきました。 別部隊が散水検査をさせていただいたところ、棟と地瓦のズレから生じた隙間ができており、また漆喰も劣化し...
MORE
-
Before
After


奈良県奈良市にて雨漏り修理〈1階和室天井からの雨漏り〉
雨漏りをしているとのことでお問合せいをいただきました。 現地で確認させていただくと、二階建ての一階和室天井から雨漏りがしているようでした。 別部隊にて散水検...
2025/10/30
MORE
-
Before
After


奈良市にて雨漏り修理〈雨漏り原因部ベランダ防水工事〉
リビングの天井から雨漏りしているとのお問い合わせをいただきました。 散水検査をさせていただいたところ、防水層の劣化とクラックによる雨漏りだと判明しました。 ...
MORE
-
Before
After


奈良市川久保町にて雨漏り修理〈モルタル外壁の補修〉
現場での作業中にお隣に住んでらしたお客様から「うちもやってほしい」とご依頼くださいました。 拝見させていただくと、モルタルを使用した外壁が一部浮いて、剥がれて...
2025/09/19
MORE
-
Before
After


奈良市四条大路にて雨漏り修理〈1階リビング天井からの雨漏り〉
二階建ての戸建ての一階リビング天井から雨漏りがあるとのお問い合わせをいただきました。 現地で確認させていただくと、雨漏りは天井広範囲に広がっておりましたが、雨...
2025/09/18
MORE
-
Before
After


奈良県奈良市にて雨漏り修理〈瓦屋根からの雨漏り〉
玄関ポーチの天井から雨漏りが発生しているとのご相談をいただきました。 散水検査をさせていただいたところ、平場の瓦の隙間と、電柱からの電線をとめているビスの隙間...
MORE
-
Before
After


奈良県奈良市にて雨漏り修理〈木部のシール補修〉
1階の天井から雨漏りが発生しているとご相談をいただきました。 別部隊が散水検査をさせていただくと、板金と外壁がつながっているところ、取り合い部分のジョイントと...
2025/08/08
MORE
-
Before
After


奈良県奈良市にて雨漏り修理〈外壁のひび割れからの雨漏り〉
3階と2階の天井とサッシ部分から雨漏りが発生しているとのご相談をいただきました。 別部隊によって散水検査を施したところ、いくつかの場所で雨漏りが起こっているこ...
2025/08/08
MORE
-
Before
After


奈良県奈良市にて雨漏り散水検査
奈良県奈良市にお住まいのお客様より雨漏り修理のご依頼をいただきました。 二階建ての一階部分の天井から雨漏りがしているとのことでした。 雨漏り原因箇所をしっか...
2025/08/07
MORE
























